|
 |

『i(アイ)』が「2006-2007あなたが選ぶカー・オブ・ザ・イヤー大賞」を受賞
2006/12/01
「あなたが選ぶカー・オブ・ザ・イヤー」実行委員会が主催・運営する「2006-2007あなたが選ぶカー・オブ・ザ・イヤー」の投票結果が11月30日(木)に発表され、三菱自動車の軽乗用車『i(アイ)』が「2006-2007あなたが選ぶカー・オブ・ザ・イヤー大賞」及び「部門賞K4(ケイヨン)オブ・ザ・イヤー」を受賞した。

「あなたが選ぶカー・オブ・ザ・イヤー」は、1年を通じて最も優秀な新型自動車を、インターネットを使った一般投票によって選定する企画で、第一回目となった本年は、11月10日-24日の投票期間中に、一般のユーザーがパソコン、携帯電話から、大賞・各部門賞に投票。大賞への投票総数は、8万2千票に上った。
* 「2006-2007あなたが選ぶカー・オブ・ザ・イヤー」投票結果
・ 大賞 … 三菱『i(アイ)』
・ 部門賞
「K4(ケイヨン)オブ・ザ・イヤー」(街中スイスイ小さいクルマ大賞) … 三菱『i(アイ)』
<部門賞として、このほか、「インポートカー・オブ・ザ・イヤー」「スポーツカー・オブ・ザ・イヤー」「RV(レクリエーショナル・ヴィークル)オブ・ザ・イヤー」「ECOカー・オブ・ザ・イヤー」「セダン・オブ・ザ・イヤー」が設けられている。>
『i(アイ)』は、軽乗用車の新時代を切り拓く革新的なプレミアムスモールを商品コンセプトとし、エンジンを車体後部、後輪車軸の前に置く「リヤ・ミッドシップレイアウト」というユニークなプラットフォームを採用することで、既存の軽乗用車の課題であった「デザインと居住性」「居住性と衝突安全性」という二律背反するテーマの両立に挑戦し、「未来的で上質なスタイリング」「軽快なハンドリングと快適な乗り心地」「全方位からの優れた衝突安全性」という "3つの革新" を実現している。
以上、プレスリリースより
やっぱり軽なのにイイモノ感があるのは皆さんにも伝わってるんですよね。なんだか日本COTYが紅白歌合戦みたいなイメージになって参りました。(元3)
●キーワード関連ニュース
'06/12/14 三菱自動車、『i(アイ)』の地域限定特別仕様車『i(アイ)倉敷』を発売
'06/12/11 コンセプトXのベース車両 まずデトロイトモーターショーでプレミア - 三菱
'06/11/20 三菱『i(アイ)』が2006-2007日本COTY「Most Advanced Technology」を受賞
'06/11/18 三菱自動車 2006年 北京モーターショー 出品内容
'06/11/15 三菱自動車、『i(アイ)』が2007年次RJCカーオブザイヤーを受賞
'06/10/30 ワンボックスタイプの新型ミニバン 車名は『デリカD:5(ディーファイブ)』 - 三菱
|

|
|