|
 |

ハマーH3アルファとH3が、バハレースでストックカー初の完走
2007/11/28
米デトロイト発-チーム・ハマーは、2007年のスコール・インターナショナル・バハ1000のストッククラス・レースにH3アルファとH3で出場。約1,300マイルを完走し、ハマーH3のオフロード性能の卓越した高さを見せつける結果となった。
 2008 HUMMER H3 Alpha
苛酷なオフロードレースとして知られるバハ(Baja)1000は、今年40周年を迎えた。このレースは、バハ・カリフォルニア半島のエンセナダをスタートし、ゴール地であるメキシコ、バハ・カリフォルニア・スル州のカボ・サン・ルーカスに至る1,296.39マイル(約2,100km)を走破するというもの。今年は11月13-15日に開催された。
チーム・ハマーは、スコール・インターナショナルのストック・フルおよびストック・ミニクラスに参戦。市販ベースの車両に、同じく市販ベースのエンジンを搭載して行われるストッククラスには今年、自動車メーカー7社から過去最高となる18台がエントリーした。
これまで乗用車、トラックを含め、バハ1000の40レース全てに参戦してきた唯一のドライバーとして、チーム・ハマーのオーナーであるロッド・ホールは、ストック・ミニクラスでカーナンバー760のH3を駆り、自身の40回目のレースを見事な優勝で飾った。
今回のレースでホールと共にハンドルを握ったのは、ホールの長男、ジョシュ・ホールと、ホールのビジネスパートナーであるマイク・ウィンケル。3人は、平均時速32.34マイル(約52km/h)で40時間4分30秒をかけて走り抜き、勝利を手に入れた。これで、ストックカークラスでフィニッシュラインを越えたのはH3で2台目となった。
以上、ニュースより
●キーワード関連ニュース
'08/06/16 GMAPジャパン、「ハマー H3 V8」を発表
'08/06/10 GMAPジャパン、ハマーH3の体験試乗イベントを東京タワー近くで開催
'07/10/24 GMAPジャパン、2008年モデル「ハマーH3」を発表
'07/07/30 GMAPジャパン、ハマーH3の右ハンドル仕様車を導入
'05/08/25 GM社製ハマー車の取り扱いを東京都港区周辺地域にて開始 - ヤナセ
|

|
|