|
 |

新型アウディ RS 4およびS8、増産を要請
2006/08/02
アウディ ジャパン株式会社(代表取締役社長:ヴァルター ハーネック、本社:東京都世田谷区)は、6月28日に販売を開始した新型アウディRS 4 / RS 4アバントと、受注を開始した新型アウディS8が、それぞれ発表から1ヶ月あまりで本年度の販売予定台数を完売、本社に増産を要請したことを発表いたします。
発表以来、新型アウディRS 4 / RS 4アバントの受注台数は、年内販売予定の100台を上回り、現在、本社に増産を要請しており、また、新型アウディS8の受注も、年内販売予定の50台を超え、30台の増産を決定しました。
アウディRS 4は、アウディジャパン販売全体の40%以上(2005年実績)を占める最重要モデルであるアウディA4の最もスポーツ性が高いモデルとして最高峰に位置し、4.2リッターV型8気筒FSIエンジンを搭載し、最高出力420馬力を誇ります。また、新型アウディS8はアウディの歴史で初めて10気筒エンジンを採用するトップモデルで、昨年10月に東京モーターショーで発表されて以来、お客様からのお問い合わせが数多く寄せられていました。
アウディ ジャパンでは、販売価格が1000万円を越えるプレミアムセグメントにおけるハイパフォーマンス モデルの好調な販売状況は、現在の消費動向の特徴である「二極化」を顕著に示すものであると見ています。
これらハイパフォーマンスモデルにより、日本におけるアウディのスポーツプレミアム イメージを向上し、アウディ ブランドへのお客様の注目がさらに高まり、お客様のショールームへの来場が促進されることを期待します。
◆RS 4
右/左ハンドル
4.2リッターV8 FSI DOHC(309kW/420ps)
6速MT
¥9,900,000

◆RS 4アバント
右/左ハンドル
4.2リッターV8 FSI DOHC(309kW/420ps)
6速MT
¥10,080,000

◆S8
右/左ハンドル
5.2リッターV10 FSI DOHC(331kW/450ps)
6速ティプトロニック
¥14,600,000

アウディはそのハイパフォーマンスモデルに対する不屈の探求を示すために常に“S”の文字を使用してきました。総てのSモデルには、伝統的に、非常に高性能なエンジン、クワトロ・フルタイム4WDシステム、そしてSモデル独特のデザインが採用されています。また、採用されるクワトロ・フルタイム4WDシステムは、通常のトルク配分がフロントに40%、リヤに60%(従来はフロント:リヤは50:50)となり、よりダイナミックでスポーティなハンドリングを実現しています。これに加え、ルマン24時間耐久レースにおいて5勝したレーシングカー、アウディR8により実証されたFSI(ガソリン直噴)エンジンテクノロジーが採用されています。
●キーワード関連ニュース
'06/08/22 新型アウディA6オールロードクワトロを発表
'06/08/10 アウディ A8の装備をさらに充実させて発売
'06/07/26 アウディ ジャパン、「さいたまシティカップ2006」に協賛
'06/07/19 アウディ A3スポーツバック・A4充実の新しいラインアップで発売
'06/07/12 『新型アウディTTクーペ』予約受付開始
'06/06/28 新型アウディ RS 4、S6、S8を発表
●キーワード関連記事
'05/10/20 第39回東京モーターショー2005本番
|

|
|