|
 |

第39回東京モーターショー2005本番
いよいよ東京モーターショーが始まった。 | 2005/10/20 |
■西ホール - ルノー

パッと見2シーターの小型スポーツカーに見えるフリューエンス。小柄に見えるそのわけは、22インチというホイールのせいだろう。実際には幅1,890mmと大きく、クーペにしてラゲッジ容量は396リッターと、ちょっとした化け物である。エンジンは日産製3.5Lと認められるスペックだが、FF用の6速ATを通じて路面を蹴る点がギア一段分の進歩を見せる。かつてアヴァンタイムで特殊なクーペの世界を提案していたが、このクーペは安心して見られるスタイルになった。見てのとおりコンセプトカーではあるが、市販されればCLSを脅かす存在になるかもしれない。FFなのが残念だ。
「セダンのスタイルをした高級SUV」。これがルノーの定義するエジェウスの位置づけだ。ユーロ4に対応した最新の3Lターボディーゼルエンジンを搭載する。250馬力だが550Nmのトルクを発揮するため、既存のドライブトレインでは対応できないだろう。全長×全幅は4,600mm×1,890mmとフリューエンスによく似たサイズを示すが、こちらはエンジン縦置きのフルタイム4WD。フレームもシャシーも別物と思われる。トランスミッションはパドルシフト付き7速ATと表現されるにとどまる。こちらのクルマこそが実は新型アヴァンタイムに近いのかもしれない。
ルノーでは新しくなったルーテシア、そのスポーツ版、ルーテシア・ルノー・スポールも展示している。
参考画像:
取材記事一覧へ
|

|
|