|
|
第39回東京モーターショー2005本番
いよいよ東京モーターショーが始まった。 | 2005/10/20 |
■中央ホール - 三菱
コンセプトXという名前は、エボX(テン)ということなのだろう。なぜこの角度からの画像なのか。それは、大きくなったことを実感できる角度だから。全幅が1,830mmにまで拡大されており、エボリューション分が100mmあったとすると、スタンダードなランサーもとうとう5ナンバー枠を突き抜けることになる。もちろんこのクルマが次期ランエボだと決め付けての話。スペックはランエボそのもので、2LインタークーラーターボMIVECエンジンがその核になるが、AYC(アクティブヨーコントロール)のトルク配分が左右2:1から1:2まで変わるスーパーAYCに発展し、クラッチ形式が不明ながら6速自動マニュアル・・・ん?間違いない。「6速自動マニュアルトランスミッション」を搭載、ロールを制御する機構も加わり、ステアリングは可変レシオとなる。20インチのホイールは、市販リリース時には18インチ程度に落ち着くだろう。
コンセプトD:5(ディーファイブ)は見るからにデリカ。高速の登坂路を黒煙噴き上げ猛然と突き進むように見えて実は遅く、後続車両乗員のアレルゲンを逆なでしていたあのデリカそのもの。過度にボクシーに見えるスタイリングながら全幅は1,800mmを超えており、広大な室内空間が確保されていることと思う。主にASV方面の技術を投入しており、狭い場所での走行と高速道路上の走行において、ドライバーの負担を軽減するデバイスが投入されている。
i(アイ)。このクルマはコンセプトではなく、参考出品とされている。ショーの中で「参考出品」という文言は、時期および価格が未定であることを示しているようで、このクルマは来年にも発売されるかもしれない。パワートレインはリアに集中して配置されており、高い前面衝突安全性を確保しているものと推測する。最近の日本の軽自動車にスマートフォーツーの影響がずいぶんと感じられるが、コストの制限は理解できるものの、もう少し誇りを持った開発精神で取り組んでほしい。乗ればヨサゲであるだけに、一言二言いいたくもなる。
三菱ブースではWRCレプリカのランエボ、パリダカレプリカのパジェエボ(言わねってw)も出展されている。また、4輪に電気モーターを配したランサーも展示されている。総じてガンダムチックな雰囲気を捨てなかったのは、三菱にとってメリットだと思う。もうリコール叩きの必要もなくなってきていますね。頑張ってください。
参考画像:
取材記事一覧へ
|
|
|