|
 |

第39回東京モーターショー2005本番
いよいよ東京モーターショーが始まった。 | 2005/10/20 |
■西ホール - ボルボ

2+1の、大人3人もしくは大人と子供2人ずつでの移動をミニマムなサイズで実現しようとするボルボ3CC。全長はたった3,899 mm、全幅もたった1,624 mmと、このスタイリングからは創造できないコンパクトさだ。環境への配慮から、いわゆる電気自動車としてデザインされている。パワーは少しさえないOHVの4気筒2.2Lエンジン程度だが、12,000rpmに達するまで、全域がパワーバンドにあたる。
しかしこのクルマの特筆事項はセイフティーデザイン。ボディ先端の変形を察知すると、シートのスライド機構が一旦リリースされ、乗員は前方に動く。そしてシートの動きを徐々に吸収することで乗員に掛かる負担を軽減させる仕組みを装備している。その際、インパネも前方にスライドすることで乗員が室内で衝突することを回避する。ボルボらしい改善案ではないだろうか。
他に参考出品としてはC70カブリオレが展示されている。
参考画像:
取材記事一覧へ
|

|
|